【二ノ国BW】イマージェンズ・クレードル(ティア1)攻略|育成の基礎を固めよう!
Ni no Kuni: Cross Worlds
説明
「二ノ国:Cross Worlds」は、人気シリーズ「二ノ国」の世界をモバイルおよびPCプラットフォームに拡張した、壮大な多人数同時参加型オンラインRPG(MMORPG)です。NetmarbleとLevel-5によって開発された本作は、シリーズお馴染みの魅惑的なジブリ風アートスタイルと心温まる物語を再現しつつ、MMO環境に適した新しいゲームプレイメカニクスを導入しています。
ゲームの物語は、現実とファンタジーが融合しています。プレイヤーは、近未来的なVRゲーム「ソウルダイバー」のベータテスターとして物語を始めますが、あるグリッチによって「二ノ国」の世界に転送されてしまいます。そこでは、ゲーム内での行動が現実世界に影響を及ぼすことを知ります。AIキャラクターのラニアに導かれますが、グリッチの後、彼女は別のプレイヤーとして現れ、ミライコーポレーションという組織が関わる深い謎が示唆されます。プレイヤーは燃え盛る都市で目覚め、コウモリのような生き物「クルー」の助けを借りて、ラニアの並行世界の姿である女王を救います。使命は、滅びゆく王国を再建し、二つの世界の絡まり合う理由を解き明かして、相互の破滅を防ぐことです。
ゲームプレイにおいては、クラシックなMMORPG要素に「二ノ国」ユニバースならではの機能が組み込まれています。プレイヤーは、剣士、魔女、エンジニア、ローグ、デストロイヤーの5つのユニークなクラスから選択できます。各クラスは、タンク、サポート、ヒーラー、DPSといった伝統的なMMOの役割にふさわしい独自のスキルとプレイスタイルを持っています。キャラクターカスタマイズも豊富で、髪型、髪色、瞳の色、メイク、体型、肌の色などを変更できます。
「二ノ国:Cross Worlds」の根幹をなす要素の一つが、コンバットを助けてくれる「イマージェン」の復活です。プレイヤーはイマージェンを収集・強化し、最大3体まで戦闘に連れて行くことができます。戦闘はリアルタイムのハクスラ風で、プレイヤーはキャラクターを自由に操作し、クラス固有スキルと共通スキルの組み合わせを使用します。また、モバイルMMOによく見られるオートプレイ機能も搭載されており、クエスト進行や戦闘を自動で行うことができます。
戦闘やクエスト以外にも、プレイヤーは様々なアクティビティに参加できます。「キングダムモード」では、協力プレイで王国を探索、建築、発展させることができ、インタラクティブなソーシャルオブジェクトで装飾したり、サーバーでトップの王国になるためのチャレンジに参加したりできます。3v3の対戦型マルチプレイヤー「チームアリーナ」では、「ヒッグルディ」を集めることが目標となります。また、イマージェンフォレストで自分だけの農場を飾ることも可能です。
「イマージェンズ・クレードル(ティア1)」は、イマージェンの育成に不可欠な日課です。これは、イマージェンを育成するために必要なリソースを提供するパワーアップダンジョンであり、ティア1はその基礎となるレベルです。このダンジョンでは、モンスターの波から3つのイマージェンエッグを守り、制限時間内に生き残らせるのが目的です。主にイノシシ族が出現し、火属性に弱いので、火属性の武器やイマージェンが有効です。クリア報酬として、イマージェンの進化に必要な進化の実、経験値となるビーンズ、卵の孵化を早める砂時計、イマージェンエッグ、孵化に使うドリームシャードなどが手に入ります。ティア1のクリアは、イマージェン育成の第一歩であり、その後のより困難なティアへ進むための基盤となります。
More - Ni no Kuni: Cross Worlds: https://bit.ly/3MJ3CUB
GooglePlay: https://bit.ly/39bSm37
#NiNoKuni #NiNoKuniCrossWorlds #TheGamerBay #TheGamerBayQuickPlay
Views: 13
Published: Jul 19, 2023