SOUTH PARK: SNOW DAY!
THQ Nordic (2024)

説明
『サウスパーク:スノーデイ!』は、Questionが開発しTHQ Nordicがパブリッシングした作品で、高く評価されたRPG『サウスパーク:ザ・スティック・オブ・トゥルース』および『サウスパーク:ザ・フラクチャード・バット・ホール』から大きく方向転換しています。2024年3月26日にPlayStation 5、Xbox Series X/S、Nintendo Switch、PC向けにリリースされた本作は、『サウスパーク』のビデオゲームシリーズにおける新たな試みとして、ローグライク要素を取り入れた3D協力アクションアドベンチャーへとジャンルをシフトさせています。プレイヤーは再び、コロンビアの町を舞台に「ニューキッズ」となり、お馴染みのキャラクターであるカートマン、スタン、カイル、ケニーと共に、新たなファンタジーテーマの冒険に挑みます。
『サウスパーク:スノーデイ!』の中心的な前提は、町を雪に埋め尽くし、そして何よりも学校を休校にした大規模な吹雪です。この魔法のような出来事が、サウスパークの子供たちを町全体を巻き込んだ壮大なごっこ遊びへと駆り立てます。プレイヤーはニューキッズとしてこの紛争に巻き込まれ、そこでは新たなルールの下、様々な子供たちの派閥間で戦争が勃発しています。物語は、ニューキッズが雪に覆われた通りを戦い進み、謎めいた、そして終わりそうにない吹雪の背後にある真実を解き明かしていく中で展開されます。
『サウスパーク:スノーデイ!』のゲームプレイは、最大4人での協力プレイ体験であり、フレンドやAIボットとチームを組むことができます。戦闘は、前作のターン制システムから一新され、リアルタイムでアクション満載のバトルに焦点を当てています。プレイヤーは、近接武器や遠距離武器の様々な種類を装備してアップグレードできるほか、特殊能力やパワーを活用することも可能です。重要なメカニズムには、カードベースのシステムがあり、プレイヤーは能力を強化するカードや強力な「ブルシットカード」を選択して、戦闘で大きなアドバンテージを得ることができます。敵も独自のカードセットを持っており、遭遇に予測不可能な要素を加えています。ゲームの構造はチャプターベースで、5つのメインストーリーチャプターで構成されています。
物語では、アニメシリーズでお馴染みのキャラクターたちが多数再登場します。エリック・カートマンはグランドウィザードとしてガイド役を務め、バターズ、ジミー、ヘンリエッタといった他のキャラクターは、ルールの管理やアップグレードの形でサポートを提供します。物語は、吹雪が以前町から追放された「クリスマス・プー」である、復讐に燃えるハンキー氏の仕業であることが明らかになると、転換点を迎えます。いつものように、カートマンはスノーデイを長引かせるために仲間を裏切り、真の敵との戦いに戻る前に、対立を引き起こします。
『サウスパーク:スノーデイ!』の評価は、はっきりと賛否両論となっています。多くの批評家やプレイヤーは、ゲームプレイのシフトに失望を表明しており、ハックアンドスラッシュの戦闘が単調で面白みに欠けると指摘しています。メインストーリーがわずか数時間でクリアできるゲームの短さも、批判の大きな要因となっています。『サウスパーク』フランチャイズおよびその前作で知られる、鋭い風刺と衝撃的な瞬間が欠けているというユーモアとライティングへの不満も、一般的な批判点です。
これらの批判にもかかわらず、一部のプレイヤーは、協力マルチプレイヤーと、より控えめな形ではあるものの存在する、クラシックな『サウスパーク』のユーモアを楽しんでいます。本作にはシーズンパスや、新しいゲームモード、武器、コスメティックアイテムを含むリリース後のコンテンツも用意されており、一部のプレイヤーにとってはゲームの寿命を延ばす可能性があります。ただし、クロスプラットフォームプレイには対応していません。最終的に、『サウスパーク:スノーデイ!』は、フランチャイズのビデオゲーム展開において、大胆でありながらも賛否の分かれる新たな方向性を示しており、前作の深いRPGメカニクスを、よりアクセスしやすい、しかし議論の余地があるほど浅い協力アクション体験と交換しています。

リリース日: 2024
ジャンル: Action, Adventure, Roguelike, Action-adventure, Beat 'em up
開発者: Question
パブリッシャー: THQ Nordic